腸運動でイライラがなくなり、包容力がつきました(^O^)
腸運動でイライラがなくなり、包容力がつきました(^O^)
女性の方からの体験談です♪
仕事も育児もやるべきことが山ほどあり、いつもストレスでいっぱいでした。怒りを感じることも多く、しょっちゅうイライラしていました。ところが、腸運動を始めてから、感情コントロールが上手にできるようになりました。怒りを抑えられるようになり、包容力がつき、子供たちとの関係も良くなりました。勤務先の大学の授業でも、学生に対するイライラがなくなりました。最近の大学生は、ネガティブな考え方の人が多いですが、体を動かすことでポジティブな考えになれることを伝えています。授業では、イスに座りながらできるストレッチを取り入れて、集中力を高めるようにしています。以前は、健康といえば体の健康のことだけを考えましたが、今はメンタルヘルスの重要性を認識しています。心が明るく健康であれば、体の緊張もほぐれます。私たちの心と脳は直接触ることも見ることもできませんが、腸運動や丹田たたきをして体をほぐせば、心もほぐれ、脳もリラックスできます。普段は朝早く起きて、腸運動を500回くらいします。職場での休憩時間や運転中の信号待ちでも腸運動をします。合わせて1日1000回くらいはしますね。やっていると呼吸がとても深くなり、心が静かで穏やかになり、幸福感が押し寄せてきます。どんなに忙しくても、腸運動だけは続けたいです。
体験はお気軽にどうぞ♪ 男性もOKです!
イルチブレインヨガ福山スタジオ
084-922-8292