健康の基本!水昇火降(頭寒足熱)について
水昇火降とは?
水昇火降とは、「太陽の熱が下に降りると、海水が水蒸気となって上にあげる」という自然エネルギーの流れをいいます。これを人間の体に当てはめると、「火」は心臓、「水」は腎臓になります。腎臓の水エネルギーは上に昇り、心臓の火エネルギーは下に降りるということです。このように上半身の暖かい気が下へ降り、下半身の涼しい気が上に上がるという循環が活発に動いてこそ健康を維持できます。
体験はお気軽にどうぞ♬ 男性もOKです!
イルチブレインヨガ福山スタジオ
084-922-8292